トップ画像

株式会社FULL HOUSEは、2016年3月に創業したITベンチャー企業です。
創業メンバーの松本・加瀬・青井は、2014年に大学(院)を卒業し、IT系の上場企業を経て起業しました。

「一人ひとりの可能性を最大化する。」をビジョンに掲げ、
FULL HOUSE発のインターネット×◯◯で、世の中に無くてはならないモノを創り、世の中に無くてはならない存在になることを目指しています。
そのための基盤として、まずはメディアプラットフォーム事業とキャリアデザイン事業の運営に力を注いでいます。
Mission

常識を、社会を、未来を変えていく。

私たちは既成概念を疑い、限界を打ち破り、
変化を恐れず突き進む。
世の中に新しい選択肢と価値を生み出し、
次の時代を切り拓く原動力

Vision

一人ひとりの可能性を最大化する。

出自や肩書きに縛られず、
誰もが持つ無限の可能性を引き出す。
挑戦を後押しし、
なりたい自分になれる未来をつくる。

ミッション・ビジョンの雰囲気写真
Creed
行動指針

「逆算」

ゴールから逆算して今を全力で生きる
理想の未来から逆算し、
今この瞬間に必要な行動を選び抜く。
目先の利益よりも
長期的なゴールを見据えて動く。

「爆速」

まず行動して動きながら質を高めていく
スピードは信頼と成果の源泉。
考えすぎて立ち止まらない。
まず一歩を踏み出し、走りながら改善する。

「熱狂」

頭はクールに心はホットに
冷静な判断と情熱的な行動を両立させる。
理性と感情の両輪で意思決定をし、
コトに向かって夢中でやり切る。

「挑戦」

リスクを取らないことが最大のリスク
現状維持は後退。
失敗を恐れず未知の領域に踏み出し、
自らの可能性を押し広げ続ける。

「共創」

仲間と共に新しい未来を創る
競争ではなく共創する。
仲間・顧客・社会とつながりながら
新しい価値を生み出す。

「矜持」

誇りを持って最後までやり抜く
自分の選択と行動に責任を持ち、
やると決めたら徹底的にやり抜く。
その姿勢が信頼を勝ち取り
未来を切り拓いていく。

Our Story
私たちの歩み
創業の背景

「ヒト」と「モノ」の2つの観点で
未来の当たり前を創りたいからです。
日常に根づくプラットフォームと、個を尊重する組織文化を育てます。

ヒト
ヒト/誰もが羨む組織を創る

1つの会社で人生を終えない時代だからこそ、
個々の主体性を尊重する強い組織を実現したい。
自由な文化を育み、持続的に成果が出せるチームを目指します。

モノ
モノ/誰もが使うプラットフォームを創る

誰もが日常的に使い、なくては困る。
そんなプラットフォームを提供したい。
生活者の日常に溶け込むサービス創りを目指します。

社名の由来
FULL HOUSE ロゴ

株式会社FULL HOUSEという社名は、トランプのポーカーの役であるフルハウスに由来しています。
フルハウスはスリーカードとワンペアが融合したものです。
スリーカードは、創業者である松本・加瀬・青井をはじめとするFULL HOUSEのメンバーを表し、ワンペアはインターネット×◯◯を表しています。
FULL HOUSE発のインターネット×◯◯で、未来の当たり前を創造していく。
そのような強い想いを込めてFULL HOUSEという社名に致しました。
世の中に一石を投じるITベンチャーの切り札であるジョーカー、それが株式会社FULL HOUSE(英名:FULL HOUSE CO., LTD.)です。

オフィス

落ち着いた空間を演出し、働きやすい環境を目指しています。

オフィス1
オフィス2
オフィス3
オフィス4
Contact
お問い合わせ

下記メールアドレスに必要事項を明記の上お問い合わせください。
弊社にて内容を確認し、原則営業時間以内に担当より折り返しご連絡させて頂きます。

お送り先 info@fhouse.co.jp 必須事項 お名前、お問い合わせ内容

※内容によってはご返信致しかねる場合もありますので、あらかじめご了承頂けますと幸いです。